【事例紹介】住宅地の一画での大木伐採【伐採】
今回は伐採のご紹介です。 今回の現場は住宅地の一画にあるクスノキとメタセコイアの伐採の様子です。 樹齢は100年を超えるであろう大木で、本来であれば切るのはもったいない樹木です。 ですが現場の付近には小学校があって通学路として子どもたちの往...続きを読む
2024.10.22
日本庭園士の資格を取得しました!
日本庭園士の資格取得について きぃ坊 グリーンサービス産業株式会社のマスコット「きぃ坊」です! きっき おなじくマスコットのきっきだよ! きぃ坊 今回はうちが新しくゲットした日本庭園士の資格について簡単に説明するよ! きっき そもそも日本庭...続きを読む
2024.05.28
【事例紹介】重機の入れない現場での伐採【特殊伐採】
去年の特殊伐採の続き 飯塚市目尾の雑木林での特殊伐採の様子です。 去年の9月に行った伐採の続きとなります。 前回と同様に重機が入れない場所なのでロープクライミングの技術とロープワークを使い、樹上の作業者(ツリーワーカー)と地表の作業者(グラ...続きを読む
2024.04.26
【事例紹介】神社付近の危険木の伐採【伐採】
・民家や鳥居などのある狭い現場での作業 ・災害時などに樹木が倒れないよう予防措置としての伐採 危険木の伐採 飯塚市勢田にある神社の法面にある危険木の特殊伐採の様子です。 災害時などに倒れて付近の民家や鳥居などに被害を与える可能性のある樹木を...続きを読む
2024.02.27
【事例紹介】巨大なタイサンボクの伐採【伐採】
・民家や電線に隣接する危険な現場での作業 ・通常の葉より小さく軽度の衰弱が見られた ・一部に枯死の状態も確認できたため止むを得ず伐採 巨大なタイサンボクの伐採 JR鯰田駅近辺でのタイサンボクの伐採の様子です! かつて堺木として植えられたと思...続きを読む
2024.02.02
【事例紹介】国指定名勝「旧伊藤伝右衛門邸」の剪定講習会【講習会】
・剪定から搬出まですべて手作業 ・旧伊藤伝右衛門邸は定期的に一般公開されています 文化財の剪定講習会 飯塚市の造園屋で構成している飯塚緑化会の主催で国指定の名勝である旧伊藤伝右衛門邸の庭園の剪定講習会に参加してきました! 弊社は樹木医として...続きを読む
2023.12.26
【事例紹介】駅前広場植樹帯の修繕工事【環境作り】
・雑草で荒れ放題になっていた区画を修繕 ・人や車の通行量が多いので、妨げにならないよう注意しながらの作業です 芝生の修繕工事 今回の現場では化粧ブロックが使われており、表面の凸凹の隙間から雑草が生えてこないよう、しっかり防草シートで覆います...続きを読む
2023.11.28
【事例紹介】「神刈」を使った急斜面での草刈り作業【ラジコン草刈機】
・離れた安全なところから操作可能 ・最大傾斜角度45度まで対応可能 ・コントローラーのトラブル時にはスマホから走行操作が可能 ハイブリッドラジコン草刈機「神刈かみがり」 今回は以前にもご紹介したハイブリッドラジコン草刈機「神刈かみがり」を使...続きを読む
2023.10.31
【事例紹介】大型機械の入れない雑木林での伐採作業【特殊伐採】
・大型の機械が入れない場所での作業 ・樹上の作業者と地表の作業者とのチームワーク ・周囲の植物を痛めないため環境に優しい 入り組んだ地形での作業 今回はロープワークを使った特殊伐採の作業をご紹介します。 今回の現場は大通りから少し奥に入った...続きを読む
2023.09.30
【事例紹介】ラジコン草刈機による法面の草刈り作業【ラジコン草刈機】
・離れた日陰から操作できる ・搭乗型の草刈り機が入れない場所にも対応 夏期の草刈り作業 夏場の草刈作業は非常に重労働であり、作業者にはとても大きな負担となります。 また熱中症のほか、法面での作業は転倒・転落の危険性も考えられ、いかに安全を確...続きを読む
2023.09.01
【事例紹介】枯死したシダレヤナギの診断と植え替え作業【樹木医】
・過去に強剪定された箇所から樹勢が衰え腐朽菌が侵入 ・周囲のクスノキの被圧で芽吹きに影響が出た可能性 ご相談内容 飯塚市内某工場の敷地内にある記念樹のしだれ柳の新芽が出ないとのご相談を受け、診断させていただきました。 診断の結果と原因 診断...続きを読む
2023.07.25
【事例紹介】旧伊藤伝右衛門邸の芝生更新作業【樹木医】
・更新作業は芝生が育ちやすい環境を作るために行う作業です ・更新作業をしないと成長の妨げや病害虫の原因になります ・芝草管理技術者2級所有(公益財団法人日本ゴルフ協会公認資格) 芝生更新作業 芝生の更新作業とは芝生が育ちやすい環境を作るため...続きを読む
2023.07.01
【事例紹介】松くい虫被害の対応と予防【樹木医】
・マツノザイセンチュウで枯死した松の伐採 ・予防のための薬剤の樹幹注入 松という樹木 松は私たちの暮らしを守ってくれる大切な樹木です。 沿岸部では海岸林として潮風や津波、砂などを防ぎ、内陸部では荒廃地にいちはやく侵入した赤松が土壌の流出を防...続きを読む
2023.05.02
【事例紹介】ケヤキの診断と治療【樹木医】
ご相談内容 昨年の台風で主幹が一本折れてしまい、状況を診て欲しいという依頼を受けました。 その際に対象木の現状を把握するためと土壌を知るための調査を提案し、折損部が折れたままの状態であったためその処置を提案しました。 実施内容 ピカス診断 ...続きを読む
2023.03.31